About
全国でも数少ない若手女性蕎麦職人
二十歳の頃まで大の蕎麦嫌いで、大晦日にひとりだけうどんを食べていた少女が、蕎麦好きの和尚さんと出会って蕎麦の世界を知り、初めて見た「蕎麦打ち」の芸術的な職人技に心を奪われ、修行を始めました。
打つ人によって、見た目も味も全く違う蕎麦ができる面白さ。
殻から実まで全て活用でき、栄養価も非常に高いスーパーフード。
知れば知るほど溢れる蕎麦の魅力。
この魅力をより多くの人に広めたいと強く想い、将来蕎麦職人となって店を持つことを21歳で決意し、約5年の修行を積みました。
その後2年間は県外の住み込みの派遣で昼夜問わず工場で働き開業資金を貯め、チャレンジショップの蕎麦屋を一人で経営し、経験と人脈を築きました。
28歳となった令和元年に、鳥取県倉吉市で「蕎麦酒房つなぎや」を開業しました。
県内では希少な「蕎麦前」を楽しめる本格蕎麦居酒屋で、自分が行きたいと思える理想のお店を作りました。
つなぎやの想い
元々蕎麦が嫌いだった店主が、「美味しい」と自負しながら作る蕎麦。 昔の私のように、「蕎麦の味というものがよく分からない」「本物の蕎麦を食べた事がない」という方々から、「つなぎやの蕎麦を食べて初めて蕎麦が美味しいと思えた」というお声をいくつも頂きました。 その言葉が今もずっと心の支えとなり、一人でも多くの人へ蕎麦の魅力を伝えたいという想いから、蕎麦の商品化とオンラインショップを始めました。 「蕎麦と人と地域の繋ぎとなりたい」 これをつなぎやの使命としています。 【メディア出演】 2021年に「幸せ!ボンビーガール」に出演し、コロナ禍に開店した女性店主の店で、全国から選ばれた飲食店の中でグランプリを決めるという企画で、有名料理人の方や名だたる食のエキスパートの方々に「九割蕎麦」を食べて頂きました。 九割蕎麦の味は審査員全員から絶賛され、プロの舌にも通用する自信を得ました。
Information
蕎麦酒房 つなぎや
所在地Location | 鳥取県倉吉市上井262-7 Google Map |
---|---|
TEL | 0858-24-5114 |
営業時間Open | 11:30~14:00 L.O 18:00~22:00 L.O 定休日…月曜、火曜 (祝祭日関係なし) |
Payment
お支払いには次の方法がご利用いただけます。 Various payment methods are available for your convenience.
- クレジットカードCredit Card (VISA・JCB・American Express・Mastercard)
- 銀行振込(三井住友銀行)Bank Transfer (Sumitomo Mitsui Banking Corporation)
- Pay ID あと払いPost pay (Pay ID)
- コンビニ決済・Pay-easyConvenience Store Payment (Pay-easy)
- キャリア決済Carrier Payment